ようこそようこ同人誌リスト(私の所持本)

書名 著者名 発行年月日 私の評価
あいすくりん 山邊 吉太 3(ようこの顔がグチャグチャになる話。キッタ星人。)
おともだち ようこプロジェクト、やまのべきった 1991・12・30 3(WINNERが笑える。全体的に絵が上手い。)
君といた空。 真崎あゆむ 2002・12・29 1(絵が上手くなっている。)
サキさん官能写真集 白石なぎさ 2005・8・12
サキの宅急便 未幸 1994・8・8
サンサン3 やまねこ(山瀬もい) 1995・5・4 2(ちっちゃ本の面白さがない。)
アイドル天使ようこそようこ11
天使のいない街
ちゃわんむし 1992・12・30(1993・4・25再版)
てんしんらんまん ×2 やまねこ(山瀬もい) 1994・11・20
すっぴょん.ぴょん! 山邊 吉太ほか 1991夏 2(ムーと京子のマンガがよかった。前半はイラスト。)
ときめき やまのべきった 1998 COMIKE55 2(画風が変わった。)
渚[なぎさ]のようこ 白石なぎさ 2004・8・15 4(p.19〜23の『作画監督の比較』と『渚歳時記』のようこに至るまでの経歴が興味深くて面白かった。)
虹の魔法 MOON FLIGHT青月美夜 1995・5・4
ぱぱりならひらひ ×2 KITTA YAMANOBE 1995
滸[ほとり]のようこ 白石なぎさ 2005・3・21 3(23ページの『楽しければそれは素敵な歌だと思います!』の台詞がよかった(アニメといっしょ)。)
湊[みなと]のようこ 白石なぎさ 2004・12・29 4(ヨッキュンがちょっとデブッぽい(リアル)。おまけコーナーも充実。マンガが面白くて、危うくハマりそうになった。)
ようこまるはだか 未幸 1992・8・16
よっきゅんの“よ”はヨイコのよ! Stドラグノフ 1990・12・24
ヨッキュン フォーエヴァー 未幸 1995・8・20
ANATOMIA ANGEL KITTA YAMANOBE 1994 3(ハンサムな演歌歌手の話。ようこの顔がグチャグチャになった話。跳び箱の話。キッタ星人の話。)
ANGELIC of PASSEGE SPECIAL 2001 K.HINASE 2001・12・29 1(絵がゴチャゴチャしている。)
BIRTHDAY K..HINASE 1992・12・29 2(線が細い。)
CoNgRaTuLaTioNs 1 やまのべきった 1992・5・3 2(絵は上手い。)
CoNgRaTuLaTioNs 2 ×2 やまのべきった 1993・8・16 2(絵が上手い。)
CoNgRaTuLaTiOnS,3 ×2 やまのべきった 2(絵は上手いが、ストーリー性が感じられない。)
DREAMS COME TRUE 1990〜1992 ×2 ちゃわんむし 1994・12・30 1(ネト〜とした画風。)
EXCLAMATION! pr2 !(板野智康) 1991・12・29
EXCLAMATION! pr3 !(板野智康) 1992・8・15 1(わからん)
EXCLAMATION! pr4 Dear Friend !(板野智康) 1993・12・29
EXCLAMATION! pr5 !(板野智康) 1995・8・19
FIGHT!! スタジオみずよーかん 1994・12・30
HAPPY WAKE UP! 真崎あゆむ 1994・12・30
LASER DREAM BOX みついりハウス 1994・8・8
MILK CROWN KITTA NAMANOBE 1996 4(巻頭のクリスマスツリーの話が良かった!)
More Legend Angels MORON 1991・12 1(ようことえり子のミックス)
アイドル天使ようこそようこ☆本
PASSEGE FINAL PART T
K.HINASE 1994・12・30 1(ネタがないにもほどがある。線が細いが、絵が硬い。)
アイドル天使ようこそようこ☆本
PASSEGE PART UCRESCENDO
K.HINASE 1993・8・16(初版発行1991・12・30)
KILLA KILLA ×2 やまのべきった 1993・夏コミ!
Marmaid Bath House K.・S Institute 1991・8・16 3(直感的にはいろんな絵があって4。でも、よく見ると3か2。)
-One Step Closer- Studio Hekt 1996・12.29 1(裏表紙の右上隅に鉛筆で100と書いてあった。高けー)
アイドル天使ようこそようこ☆本
PASSEGE [ ORIGINAL
K.HINASE 2001・8・11(2001・12・29再版) 1(こんな表紙の絵で買う奴の気が知れない。)
PEACH SKIN 由宇木つむぎ他 1995・8・20 1(中身はイラスト集)
Pink KITTA YAMANOBE 1997 COMIKE52 3(ようこのおっぱいが破裂する話。デスラー総統の話。キッタ星人の話。)
PINK SHOCK3 佐伯昭志 1992・12・30 3(サンタの話がおもしろかった。)
PRISM ROAD 真崎あゆむ 1994・8・8
RANDOM COLLECTION◆再録本◆ にゃん KEY BOX 1997・8・17 3(紙の色が悪い。独特の画風で評価しがたい。いいかも。)
PASSEGE OUT RANGE BOOKU
REMEMBER
K.HINASE 1994・8・8 2(わかる話になっとる。)
RIMLAND 真崎あゆむ 1994・8・8
・SHINING・ Angel.14 1996・8・4
TEMPORARY やまねこ(山瀬もい) 1994・8・8
That`s all (PINK SHOCK4) 佐伯昭志 1993・8・16
THE ROMAN HOLIDAY 真崎あゆむ 1994・5・5 1(大ゴマ)
your my only shinnning star YOKO スターシアター 1994.8.8 1(中身がない。)
your my only Shinning Star YOKO・G ☆スターシアター☆ 1997・12・29
your my only Shinnning star YOKO,ss スターシアター 1995・12・30 2(表紙の絵だけで買わせるやり方は好きじゃない。中身で勝負だ。)
your my only shinning star YOKO-X スターシアター 1998・12・30 3(『獅子座流星群の夜』以外なんにもない。)
your my only Shinnig star YOKO・Z スターシアター 1996・8・4 4(しらとりれいこのマンガが面白かった。それ以外は面白くない。歌詞ブックレットの付録つき。)
your my only shinning star YOKO・ZZ ×2 スターシアター 1996・12・29 1(各話が短すぎる。)

ダブり買い(×2)を防ぐために作りました。(2006年6月4日)
マンガ自体は空想だが、絵の上手さや話作りの上手さは実在的概念である。[h18.6.4]

戻る